
ナナズグリーンティーの
楽しみ方
How to enjoy
nana's green tea

スタッフおすすめの楽しみ方をご紹介!
より身近に、ナナズグリーンティーをお楽しみください。


抹茶で1日のスタートを
Start your day with matcha tea.
1日のスタートを、いつものコーヒーから抹茶にしてみませんか?
抹茶には身体にいい成分がたっぷり含まれています。
慌ただしい朝は、目覚めの1杯でエネルギーチャージ!
まったりしたい朝には、抹茶をミルクで割る、抹茶ラテがおすすめ。
ふんわり泡立てたミルクを注げば、ちょっと特別な朝に早変わり。
おうちで、テイクアウトで、店内で。
どんなシーンでも抹茶があれば、素敵な1日が始まります。

今日はどれにする?
Which one do you want today?
お食事メニューは約8種類。
ランチタイムには、選べる甘味とドリンク付きのセットもあります。
食材の美味しさはもちろん、有機米や天然鮪など、食材へのこだわりも身体にうれしい♪まさに「食事は健康のみなもと」です。
そして、甘いものは別腹!ドリンクや甘味をカスタマイズしましょう。
抹茶アイスや黒蜜、チョコレートソースなどをトッピングして、自分だけのオリジナルスイーツを。



とっておきのティ-タイム
A special tea time
はじめての方におすすめなのは、やっぱり王道の抹茶白玉パフェ。
オリジナルブレンドの抹茶を使用した、人気No.1スイーツです!
そんな抹茶白玉パフェには、ぜひ宇治煎茶を。
京都和束(わづか)産を中心にブレンドした宇治煎茶は、お茶の甘み・渋みのバランスが良く、抹茶の爽やかな風味をより一層引き立てます。
ナナズグリーンティーの本格和スイーツが、自分へのご褒美や大切な人との、ちょっと特別なひとときを彩ります。


一日の終わりに
ほっと一息
A breather
at the end of the day
一日のご褒美に、お気に入りのドリンクを。
抹茶に比べてカフェインが少ないほうじ茶は、リラックスタイムにぴったり。ほうじ茶の香ばしさと、キャラメルの優しい甘さが広がる「ほうじ茶キャラメルラテ」は一日の疲れを癒してくれます。
ご自宅で淹れる際は、ほうじ茶のティーバッグをミルクで煮だしてみてください。お好みのスパイスを加えて、自分好みにアレンジしてみるのも楽しみのひとつ。
明日にそなえて、至福のゆっくり時間を。

ナナズグリーンティーの
楽しみ方
How to enjoy
nana's green tea

スタッフおすすめの楽しみ方をご紹介!
より身近に、ナナズグリーンティーをお楽しみください。

抹茶で1日のスタートを
Start your day with matcha tea.
1日のスタートを、いつものコーヒーから抹茶にしてみませんか?
抹茶には身体にいい成分がたっぷり含まれています。
慌ただしい朝は、目覚めの1杯でエネルギーチャージ!
まったりしたい朝には、抹茶をミルクで割る、抹茶ラテがおすすめ。
ふんわり泡立てたミルクを注げば、ちょっと特別な朝に早変わり。
おうちで、テイクアウトで、店内で。
どんなシーンでも抹茶があれば、素敵な1日が始まります。

今日はどれにする?
Which one do you want today?
お食事メニューは約8種類。
ランチタイムには、選べる甘味とドリンク付きのセットもあります。
食材の美味しさはもちろん、有機米や天然鮪など、食材へのこだわりも身体にうれしい♪まさに「食事は健康のみなもと」です。
そして、甘いものは別腹!ドリンクや甘味をカスタマイズしましょう。
抹茶アイスや黒蜜、チョコレートソースなどをトッピングして、自分だけのオリジナルスイーツを。

とっておきの
ティータイム
A special
tea time
はじめての方におすすめなのは、やっぱり王道の抹茶白玉パフェ。
オリジナルブレンドの抹茶を使用した、人気No.1スイーツです!
そんな抹茶白玉パフェには、ぜひ宇治煎茶を。
京都和束(わづか)産を中心にブレンドした宇治煎茶は、お茶の甘み・渋みのバランスが良く、抹茶の爽やかな風味をより一層引き立てます。
ナナズグリーンティーの本格和スイーツが、自分へのご褒美や大切な人との、ちょっと特別なひとときを彩ります。

一日の終わりに
ほっと一息
A breather
at the end of the day
一日のご褒美に、お気に入りのドリンクを。
抹茶に比べてカフェインが少ないほうじ茶は、リラックスタイムにぴったり。ほうじ茶の香ばしさと、キャラメルの優しい甘さが広がる「ほうじ茶キャラメルラテ」は一日の疲れを癒してくれます。
ご自宅で淹れる際は、ほうじ茶のティーバッグをミルクで煮だしてみてください。お好みのスパイスを加えて、自分好みにアレンジしてみるのも楽しみのひとつ。
明日にそなえて、至福のゆっくり時間を。
mail magazine
メールマガジン登録(PCメール推奨)
クーポンやお得な情報をお届けします。